こんにちは。ニケと申します。
「トラリピ手数料高すぎ」問題が解決したと考えられます。
2018年9月12日以降、トラリピの手数料が全ての通貨ペアにおいて無料になりました。
たとえば米ドル円などの場合、以前は1,000通貨単位あたり新規約定50円、決済約定50円で、計100円掛かっていましたが、無料になりました。
手数料が無料になるのはトラリピによる注文の場合です。
マネースクエアでは、私はトラリピしか使ったことがありません。他の注文方法を使う機会というのは実際のところあまりないと思います。
また、2018年4月21日(21:00)以前に仕掛けたトラリピについては、依然として手数料が掛かります。2018年4月21日以前のトラリピに関しては一旦取り消しても問題ない場合は、取り消して仕掛け直すのもアリです。そうすると手数料は無料になります。
手数料が恒常的に無料になったことですし、トラリピを始めてみるのも良いと思います。マネースクエアの口座開設後に利用できる「運用試算表」なども非常に便利です。
トラリピの始め方、トラリピの設定方法、「運用試算表」などは下記の「トラリピの始め方」の記事をご覧ください。
※90秒でわかる マネースクエアの独自注文「トラリピ」
トラリピの手数料&スプレッドを他社と比較
トラリピの手数料が無料になったことで、取引に掛かる費用はスプレッド(通貨を売るときの値段と買う時の値段の価格差)のみになりました。
ここで各社の取引で掛かる手数料&スプレッドを比較してみます。
(1,000通貨単位あたりの米ドル/円で比較)
手数料 | スプレッド | 合計 | |
---|---|---|---|
ループイフダン | 無料 | 20円 | 20円 |
トラリピ | 無料 | 40円 | 40円 |
トラッキングトレード | 40円 | 3円 | 43円 |
トライオートFX | 40円 | 3円 | 43円 |
サイクル2 | 40円 | 10円 | 50円 |
※トライオートFXは取引単位が1万通貨単位以上の場合、手数料が半額となります。
アイネット証券のループイフダンは安いです。トラリピほど細かく設定することはできませんが、私も米ドル/円を50万円分運用しています。
その次に安いのがマネースクエアのトラリピです。トラリピは細かく設定することもできますし、「運用試算表」も利用できるので、私はメインに利用しています。
※もし1万通貨単位以上で設定する場合は、トライオートFXも手数料が安くなります。私の設定で1万通貨単位にすると必要資金量が膨大になるので、1,000通貨単位(0.1万通貨単位)でしか設定したことはありませんが……。リピート系FXに慣れていない方などはまず1,000通貨単位で設定することをオススメします。
このようにスプレッドを含めて他社と比較しても、「トラリピ手数料高すぎ」とはいえなくなったと考えられます。
トラリピは扱っている通貨ペアも多く、設定も細かくできますし、「運用試算表」なども使いやすいので結構オススメです。私は今後もトラリピをメインで使っていこうと考えています。
私のトラリピ設定や運用実績は下記の記事で公開しています(↓)
【関連記事】
【2019年4月版】ニケのトラリピ設定と運用実績
トラリピの口コミ・評判については下記の記事を参考にしてみてください(↓)
【関連記事】
【2021年最新】トラリピの評判・口コミ。実際に運用してみての評価・感想。
トラリピも含めたおすすめのリピート系FXに関しては下記の記事で詳しくまとめています(↓)
【関連記事】
【2021年最新】リピート系FXを徹底比較!(おすすめ度、手数料、機能性、通貨ペアなど比較)
少しでも参考になれば幸いです。
ニケ
最新記事 by ニケ (全て見る)
- 【2019年5月版】ニケのループイフダンの設定と運用実績 - 2019年5月1日
- 【2019年5月版】ニケのトラリピ設定と運用実績 - 2019年5月1日
- 【2020年最新】トラリピで失敗しないためのコツ。トラリピの失敗例、失敗談。失敗との向き合い方。 - 2019年1月26日