トラリピとループイフダンを徹底比較!どっちを利用すべき?手数料や設定の自由度も比較。

こんにちは。ニケと申します。

今回はトラリピとループイフダンを徹底比較していきます。

結論は以下の通りです。

【質問】
トラリピとループイフダンのどっちを利用すべき?

【回答】
可能ならどっちも利用してみるのがおすすめ。私はどちらも利用しています。
手数料を重視するならループイフダン
設定の自由度を重視するならトラリピ
どちらか一方を選ぶなら、個人的にはトラリピ。

私はどっちも利用しています

最初に書いておきますと、私はトラリピもループイフダンもどっちも利用しています。

トラリピでは元手50万円でNZドル米ドル(NZD/USD)を運用しており、ループイフダンでは元手50万円で豪ドル円(AUD/JPY)を運用しています。

どちらも完全放置で順調に利益が積み重なっています。

※私のトラリピ設定と運用実績はこちら、ループイフダンの設定と運用実績はこちらの記事で公開しています。

トラリピはループイフダンより設定の自由度が高いですし(あと「運用試算表」という機能がめちゃくちゃ便利です)、ループイフダンはトラリピより手数料が安いです。

どちらもおすすめですし、どちらも良し悪しがあります。というわけで、個人的にはどちらも口座開設しておくことをオススメします。

ちなみにトラリピはマネースクエア、ループイフダンはアイネット証券のサービスです。

私はリピート系FXを始める際、マネースクエア(トラリピ)とアイネット証券(ループイフダン)のFX口座を両方開設しました。

結果的にどちらも良い感じに活用できているので、その判断は正解だったと感じています。

トラリピの始め方はこちら

ループイフダンの始め方はこちら

トラリピとループイフダンの手数料を比較

トラリピとループイフダンの手数料を比較します。

リピート系FX各社の手数料&スプレッドは以下の通りです。

各社の手数料&スプレッド比較
(1,000通貨単位あたりの米ドル/円で比較)
手数料 スプレッド 合計
ループイフダン 無料 20円 20円
トラリピ 無料 40円 40円
トラッキングトレード 40円 3円 43円
トライオートFX 40円 3円 43円
サイクル2 40円 10円 50円

※トライオートFXは取引単位が1万通貨単位以上の場合、手数料が半額となります。

手数料だけならトラリピもループイフダンも無料ですが、スプレッド(通貨を売るときの値段と買う時の値段の価格差)に違いがあります。

手数料&スプレッドの合計が一番安いのはループイフダンです。

その次に安いのがトラリピです。

※もし1万通貨単位以上で設定する場合は、トライオートFXも手数料が安くなります。私の設定で1万通貨単位にすると必要資金量が膨大になるので、1,000通貨単位(0.1万通貨単位)でしか設定したことはありませんが……。リピート系FXに慣れていない方などはまず1,000通貨単位で設定することをオススメします。

というわけで、手数料&スプレッドの安さで選ぶならループイフダンがおすすめです。

トラリピの始め方はこちら

ループイフダンの始め方はこちら

トラリピとループイフダンの設定の自由度を比較

トラリピとループイフダンの設定の自由度を比較します。

設定の自由度や機能の充実さならトラリピがオススメです。

ループイフダンは手数料が安いのが魅力ですが、設定項目はシンプルです。それゆえにリピート系FXの初心者の方にも向いているといえます。上級者の方だと「もう少し細かく設定したい」と思う面もあるかもしれません。

トラリピは簡単に設定できる機能も用意されていますし、細かく設定できる機能も用意されています。初心者から上級者の方まで万人におすすめです。

あと、トラリピには運用試算表という便利機能が用意されています。

トラリピの運用試算表はマネースクエア(トラリピ)の口座開設後に利用できるのですが、証拠金必要額や最大リスクなども一目瞭然になるのでトラリピ設定を考える上で非常に便利です。

設定の自由度や機能の充実さで選ぶならトラリピがおすすめです。

トラリピとループイフダンの設定方法について、より詳しくは各々の「始め方」の記事をご覧ください。

トラリピの始め方はこちら

ループイフダンの始め方はこちら

トラリピとループイフダンで扱える通貨ペアを比較

トラリピとループイフダンで扱える通貨ペアを比較します。

2021年現在、トラリピで取引できる通貨ペアは以下の通りです。

トラリピで取引できる通貨ペア

【対円】
・米ドル円(USD/JPY)
・ユーロ円(EUR/JPY)
・豪ドル円(AUD/JPY)
・NZドル円(NZD/JPY)
・カナダドル円(CAD/JPY)
・英ポンド円(GBP/JPY)
・トルコリラ円(TRY/JPY)
・南アランド円(ZAR/JPY)
・メキシコペソ円(MXN/JPY)

【対米ドル】
・ユーロ米ドル(EUR/USD)
・豪ドル米ドル(AUD/USD)
・NZドル米ドル(NZD/USD)
・英ポンド米ドル(GBP/USD)

【関連記事】
【2021年最新】トラリピの通貨ペア一覧。おすすめの通貨ペアも紹介!

2021年現在、ループイフダンで取引できる通貨ペアは以下の通りです。

ループイフダンで取引できる通貨ペア

【対円】
・米ドル円(USD/JPY)
・ユーロ円(EUR/JPY)
・豪ドル円(AUD/JPY)
・NZドル円(NZD/JPY)
・カナダドル円(CAD/JPY)
・英ポンド円(GBP/JPY)
・トルコリラ円(TRY/JPY)
・南アランド円(ZAR/JPY)
・スイスフラン円(CHF/JPY)
・メキシコペソ円(MXN/JPY)

【対米ドル】
・ユーロ米ドル(EUR/USD)
・豪ドル米ドル(AUD/USD)
・NZドル米ドル(NZD/USD)

【対NZドル】
・豪ドルNZドル(AUD/NZD)

【関連記事】
【2019年版】ループイフダンの通貨ペア一覧。おすすめの通貨ペアも紹介♪

どちらも主要な通貨ペアは揃っています。

もしスイスフラン円や豪ドルNZドルを扱いたい方は、ループイフダンを検討すると良いでしょう。私は扱ったことがないので何ともコメントできませんが(´▽`;)

トラリピの始め方はこちら

ループイフダンの始め方はこちら

どちらか一方を選ぶならトラリピがおすすめ

私はトラリピもループイフダンもどっちも利用しているので、どっちも利用してみることを一番オススメします。

どちらか一方を選ぶなら、個人的にはトラリピがおすすめです。

やはり設定の自由度が高いですし、運用試算表などの機能も便利です。

とはいえ私自身のサービスに対する好みなどもあるので、やっぱりどちらも一度は利用してみるのがおすすめです。

以上、トラリピとループイフダンの比較でした。結論は以下の通りです。

【質問】
トラリピとループイフダンのどっちを利用すべき?

【回答】
可能ならどっちも利用してみるのがおすすめ。私はどちらも利用しています。
手数料を重視するならループイフダン
設定の自由度を重視するならトラリピ
どちらか一方を選ぶなら、個人的にはトラリピ。

トラリピもループイフダンも個人的にはかなりおすすめのサービスです。ぜひ試してみてください♪

トラリピの始め方はこちら

ループイフダンの始め方はこちら